Trackback
| Home |
2008年の長期休暇は3回取れましたヽ(゜▽、゜)ノ
最後の休暇の記事が途中で頓挫してる感じですが・・・・
どれもが、関西・大阪方面の旅行に費やしてしまいました。毎年毎度の事ですが
そのナマケモノさんの一年の総括です。
☆ 2008年、最初の休暇は2月末
最初のステイは、関西のクラシックホテル 【奈良ホテル】 2度目の宿泊
寒かったです
。奈良に着いて翌朝、外は前夜にちらついた雪
で真っ白


奈良公園・冬の風物詩『鹿寄せ』壮観でした
【三笠】でのディナー&朝食

朝の『茶粥』が有名ですが、お勧めは洋食のパセリオムレツ
や温かいオートミール

ホテルの外でも楽しみましたよ

奈良公園で鹿
と戯れ

名旅館『菊水楼』のレストラン『菊水』でランチ
と忘れてならないのは、お世話になってる
【もちいどの夢CUBE】 にある、けろこさんのSHOP
美味しいお茶や、ケーキを沢山頂きました

そして、同じ夢CUBEのショップで
大好きな猫グッズも沢山。
そして、第二の我が家【The Ritz?Carlton・Osaka】 へ
もう、何度目のお邪魔か数えてられない
【LaBaie】で、新マネージャーの「大天使様」とお会いしたり
そうそう、デザートのスフレ又食べたいなぁ?

そして、コンシェルジュM子ちゃんの案内で
マダムDちゃんと共に3人で
【大阪・ディープグルメツアー】
はじめて、大阪のおうどん
玉子の天麩羅美味しかった


たこ焼
そして、ちょっとお洒落なデザートタイム

美味しく&楽しく過しました。
☆ そして2回目の休暇は、8月末から
昨年の雪辱?を晴らすべく【The Rize?Carlton・Tokyo】
昨年の雪辱?を晴らすべく【The Rize?Carlton・Tokyo】
数日のステイ、ちょっと贅沢して【ロビーラウンジ】の「ホワイトティー・エクスペリエンス」を体験
これが凄い!!アフタヌーンティー
の域を超えてました。

時期が悪かったのか?連日のように夕方には

都心で一番高い建物だから狙い撃ちされるんでしょうか?
お友達Mちゃんが訪ねて来てくれて
クラブラウンジからの
鑑賞も

結構”乙”なものでした

そして、Ritz 梯子・・・必ず帰る【The Ritz?Carlton・Osaka】
改装後”初”の通常フロア宿泊。ブルー基調のお部屋は爽やかで又素敵です。
暑さに負けずに、奈良までお散歩
この季節の定番「おちゃっちゃ」さんの擂茶氷に癒されました

”お外・グルメ”も堪能。
【ホテル・ロシアンルーレット】癖になりそうです^^;
そして、今年最後の休暇の幕開けはこちら
ずーっと機会を狙っていた?【MANDARIN・ORIENTAL・TOKYO】
念願だった、【オリエンタルラウンジ】でのアフタヌーンティー

ミシュラン☆を獲得した【シグネチャー】でのディナーと贅沢をしてしまいました^^
居心地の良いホテルで、わずか1泊と短い滞在でしたが”お気に入り”に
一年の締めはやっぱり『第二の我が家』へ

一年の締めはやっぱり『第二の我が家』へ
3年ぶりのクリスマス
真っ盛り一番華やかなシーズンを堪能して来ました。

妹ちゃん達にお誕生日をお祝いされた『エプバンタイユ』の
グータンヌーボのような楽しいディナー

お外のお茶タイムの結構堪能しました。
今年も数えてみれば、一月近くを各ホテルで過ごした計算・・・・内2/3は、大阪です^^;
しっかり仕事しなくちゃね・・・・不良社員!
こういう”ご褒美”が待ってるから、日々の業務にも”ハリ”が出るというものです!!
お休みを快く?許してくれた、会社の同僚さん・後輩君たち^^;
ありがとうございます。
Mちゃん、Dちゃん、妹ちゃん達。
お相手してくれて、ありがとうございます。とっても素敵な想い出の数々が出来ました

ステイした各ホテルのスタッフの皆様。
我がまま三昧のリクエスト、叶えてくれて本当にありがとうございました。
沢山の人達のお陰で、休暇毎に本当にリフレッシュさせて頂きました。
さ???て、来年は何処にお泊りしようかな^^?
スポンサーサイト
2008.12.30 ▲
| Home |