| Home |
映画を見て、原作を読んでみたくなったので

『ツナグ』 辻村深月・著
人気俳優・松坂桃李さん主演で映像化された作品の原作
ストーリーは“今更”なので略!
映画は、死者に会いたい「依頼人」の目線で物語が進んでいきましたが
原作本の最後の物語「使者の心得」で
使者(ツナグ)見習い“歩美くん”側から見た依頼人と死者の物語
と、それぞれの依頼人のその後の話
そして、歩美の両親の死の真相が語られてます
映画だけだと、ちょっと”腑に落ちない”箇所があったのですが
「使者の心得」を読むと、パズルのピースが埋まるように納得出来ます
最後に歩美くんが、両親のどちらに会うか逡巡するのですが
私も両親を既に亡くした身・・・・もし会うことが出来るとしたら父か?母か?
どちらにも会いたいし、話した事 聞きたい事 聞いて欲しい事
それはそれは沢山あります・・・・けど、会いたいけど会わないだろうな・・・と
“会う”という事は、別れもある訳です
意気地なしの私はきっと二度目の別れは堪えられないからです・・・・
でも・・・・・会いたいなぁ・・・・

『ツナグ』 辻村深月・著
人気俳優・松坂桃李さん主演で映像化された作品の原作
ストーリーは“今更”なので略!
映画は、死者に会いたい「依頼人」の目線で物語が進んでいきましたが
原作本の最後の物語「使者の心得」で
使者(ツナグ)見習い“歩美くん”側から見た依頼人と死者の物語
と、それぞれの依頼人のその後の話
そして、歩美の両親の死の真相が語られてます
映画だけだと、ちょっと”腑に落ちない”箇所があったのですが
「使者の心得」を読むと、パズルのピースが埋まるように納得出来ます
最後に歩美くんが、両親のどちらに会うか逡巡するのですが
私も両親を既に亡くした身・・・・もし会うことが出来るとしたら父か?母か?
どちらにも会いたいし、話した事 聞きたい事 聞いて欲しい事
それはそれは沢山あります・・・・けど、会いたいけど会わないだろうな・・・と
“会う”という事は、別れもある訳です
意気地なしの私はきっと二度目の別れは堪えられないからです・・・・
でも・・・・・会いたいなぁ・・・・
スポンサーサイト
2017.02.23 ▲
| Home |