Trackback
| Home |
さて本日、天才料理人・村雲さんに揚げて頂く素材の一部はこちら

(美味しくて、写真撮るの忘れて食べてしまいました^^;;)
車海老からはじまった天麩羅の幾つかを
私にとっては”初物”です 筍

柔らかくて、ほんのり甘い春一番の味
大きくて立派な百合根の中には雲丹!!

ほくほく♪お芋のような百合根と、とろ~り蕩ける雲丹~
思わず”にま~っ”と笑ってしまうような一品
そして”蕩ける”河豚の白子 熱々のとろ~とろ~です

これにはフランス産の岩塩を添えて
このお塩が不思議・・?ほんのりした甘さの後に、塩気がくるんです!!
”箸休め”のサラダ

ちょっと分り辛いですが、白魚が入ってます
そして、今期最後でしょうね 河豚

殆どレア状態で揚がってます
厚い身なので、歯ごたえが堪らない!!!
そして、天麩羅の〆はこちら
さつま芋&トリュフ
しかも今回もダブルサンドです!

さつま芋の甘さとトリュフの香りが~
〆のご飯ですが
『まだ寒いですから、今日は”お雑炊”で用意しました』
河豚で出汁を取って、上に散らされているのは『からすみ』

身体の芯から温まる贅沢な”お雑炊”
『からすみ』の香りとプチプチ感が楽しい、美味しい
きっと”辛党さん”にも、堪らない〆のご飯なんでしょうね~
そして、デザートは『抹茶クリーム大福とフルーツ』

そして、そして本当に最後のお茶は
目の前で美しいKさんが、お抹茶をたててくれました

ピッ!と緊張します 背筋がシャキっと伸びる感じ
素晴らしいお点前を披露して頂き、大変美味しいお茶でした
(緊張して、お茶とお菓子の写真は撮り忘れ^^;;)
今回も美味しい天麩羅を頂きながら、村雲さん・サーバーさん方と楽しい時間を
過ごすことが出来ました
ご馳走様でした

(美味しくて、写真撮るの忘れて食べてしまいました^^;;)
車海老からはじまった天麩羅の幾つかを
私にとっては”初物”です 筍

柔らかくて、ほんのり甘い春一番の味
大きくて立派な百合根の中には雲丹!!

ほくほく♪お芋のような百合根と、とろ~り蕩ける雲丹~
思わず”にま~っ”と笑ってしまうような一品

そして”蕩ける”河豚の白子 熱々のとろ~とろ~です


これにはフランス産の岩塩を添えて
このお塩が不思議・・?ほんのりした甘さの後に、塩気がくるんです!!
”箸休め”のサラダ

ちょっと分り辛いですが、白魚が入ってます
そして、今期最後でしょうね 河豚

殆どレア状態で揚がってます
厚い身なので、歯ごたえが堪らない!!!
そして、天麩羅の〆はこちら
さつま芋&トリュフ


さつま芋の甘さとトリュフの香りが~

〆のご飯ですが
『まだ寒いですから、今日は”お雑炊”で用意しました』
河豚で出汁を取って、上に散らされているのは『からすみ』

身体の芯から温まる贅沢な”お雑炊”

『からすみ』の香りとプチプチ感が楽しい、美味しい
きっと”辛党さん”にも、堪らない〆のご飯なんでしょうね~
そして、デザートは『抹茶クリーム大福とフルーツ』

そして、そして本当に最後のお茶は
目の前で美しいKさんが、お抹茶をたててくれました

ピッ!と緊張します 背筋がシャキっと伸びる感じ
素晴らしいお点前を披露して頂き、大変美味しいお茶でした
(緊張して、お茶とお菓子の写真は撮り忘れ^^;;)
今回も美味しい天麩羅を頂きながら、村雲さん・サーバーさん方と楽しい時間を
過ごすことが出来ました
ご馳走様でした

スポンサーサイト
2011.02.09 ▲
| Home |